伯耆公御房御消息

〔C5・弘安五年二月二五日・日興〕/御布施御馬一疋鹿毛御見参に入らしめ候ひ了んぬ。/兼ねて又此の経文は二十八字、法華経の七の巻薬王品の文にて候。然るに聖人の御乳母の、ひととせ(一年)御所労御大事にならせ給い候ひて、やがて死なせ給いて候ひし時、此の経文をあそばし候ひて、浄水をもってまいらせさせ給いて候ひしかば、時をかへずいきかへらせ給いて候経文なり。なんでうの七郎次郎時光は身はちいさきものなれども、日蓮に御こころざしふかきものなり。たとい定業なりとも今度ばかりえんまわう(閻魔王)たすけさせ給へと御せいぐわん候。明日寅卯辰の刻にしやうじがは(精進河)の水とりよせさせ給い候ひて、このきやうもんをはい(灰)にやきて、水一合に入れまいらせ候ひてまいらせさせ給ふべく候。恐々謹言。/(弘安五年)二月二十五日日朗花押/謹上はわき公御房