断簡等3

四条金吾宛御経送状〔C3・建治二年四月・四条金吾〕御経、方便品・寿量品の長行にて候。此の法華経は八万法蔵の肝心、十二部経の眼目也。一字の功徳は日月の光に超え、一句の威徳は梵帝に勝れたり。漢高三尺の剣も一字の智剣に及ばず。張良が一巻の書…

断簡等2

御衣布御返事〔C0・文永八年〕/御衣布給はり候ひ了んぬ。この御ぬのは一物の御ぬのにて候。又十二いろは、たぶやかに候。御心ざしの御事はいまにはじめぬ事に候へども、ときにあたりてこれほどの御心ざしはありぬともをぼへ候はず候。かへす…

断簡等1

断簡二〔C1・文永元年〕/日蓮云く、第五の五百歳に殊に閻浮提に広宣流布して□□尽未来際慈尊の出世に至るまで断絶すべからず。 法華文句要文〔C1・建治元年〕/地師云く、十住は是れ不退を証するのみ。 法華文句要文〔C1・建治元年〕/乃ち三乗共の十地の…

本門大法御書

〔C1・建治二年〕/法華経は一代総括の義をこそのべざれども十無上を立てたり。一代超過の心は宛も竜樹菩薩のごとし。而るを南北並びに三論・法相等の宗々の人師の料簡に云く、竜樹・天親の論には法華経の実義を尽くせり。天台の云く「心に存じ給…

釈迦一代五時継図

〔C6・不明・門下一般〕/大論に云く「十九出家三十成道八十入滅」文。此の論は竜樹菩薩の造、寿命三百年、三十万偈の論師なり。付法蔵の第十三、仏滅後七百年の人なり。/┌─説処は中天竺摩竭提国の寂滅道場菩提樹下七処八会/├─仮立実報土別円の二教を説く/├─…

一代五時継図

〔C6・不明・門下一般〕/大論に云く〈百巻。竜樹菩薩の造。如来滅後七百年出世の人なり〉「十九出家三十成道八十涅槃」。/涅槃経に云く「八十入滅」。阿含経にも亦此の説有り云云。/┌─兼説処は中天竺・寂滅道場菩提樹下/├─権大乗/│┌─別教─┐┌─六十巻旧訳仏陀…

一代五時鶏図

〔C6・不明・門下一般〕/大論に云く〈竜樹菩薩造〉「十九出家三十成道」云云。/涅槃経に云く「八十入滅」云云。/┌─説処は寂滅道場/├─結経は梵網経/華厳経─┼─三七日の説/├─別円の二教を説く/└─乳味/┌─唐の則天皇后の御宇に法蔵法師之れを立つ/│┌─馬鳴菩薩/華…

三種教相

〔C6・文永六年〕/┌┬─方便品、譬喩品等の意なり┌─華厳・法華/│└─寂滅道場を以て元始と為す┌─初後の仏恵、円頓の義斉し等なり/一に根性の融不融の相。爾前の得道を許す┴─此の妙彼の妙、妙義殊なること無し等なり/種熟脱を論ぜず/麁妙を判ず与釈┌─爾前の…

十宗事

〔C1・不明〕/┌─拙度宗/倶舎宗─┤半字宗/└─下劣宗/成実宗───驢牛和合乳宗/律宗────驢乳宗/法相宗───逆路宗/三論宗─┬─背上向下宗/└─捨本附末宗/華厳宗───迷経宗/真言宗───咎范宗/法華宗───仏立宗/禅宗────趙高宗殺二世王/┌─梟鳥宗禽/浄土宗─┤破鏡宗獣/└─不孝宗

一代五時鶏図〔本国寺本〕

〔C0・弘安元年(或は二年)・門下一般〕/(花押)/┌─智儼/権大乗三七日│杜順/┌─華厳経六十巻・八十巻・四十巻等──────華厳宗─┤法蔵/│乳味└─澄観/│小乗経十二年┌─倶舎宗/├─阿含経─────────┤成実宗/│酪味└─律宗/│┌─無著菩薩/││世親菩薩/│┌瑜伽論弥勒菩薩説┐亦唯識…

一代五時鶏図〔本満寺本〕

〔C0・文永一二年・門下一般〕/「十九出家三十成道」/三七日或は二七日┌─杜順和尚/権大乗│智儼法師/華厳経─────華厳宗─┤法蔵或は香象/或は実大乗└─澄観法師/十二年/小乗経┌─戒──律宗道宣等/四阿含経─┤定──倶舎宗光師等/└─恵──成実宗迦利跋摩等/┌─弥勒菩薩説┌…

秀句十勝抄

〔C0・弘安元年〕/┌─仏説已顕真実勝一/│仏説経名示義勝二/│無問自説果分勝三/秀句│五仏道同帰一勝四/十勝───┤仏説諸経校量勝五秀句三巻伝教大師作/法華経の│仏説十喩校量勝六人王五十代桓武・平城一・嵯峨二/一代に超│即身六根互用勝七弘仁十三年六月四日遷…

一代五時鶏図〔妙覚寺本〕

〔C1・建治二年・門下一般〕/┌竜樹菩薩造三五七八/大論云十九出家三十成道/権大乗三七日┌─杜順和尚/華厳経───────華厳宗─┤智儼法師/│実大乗二七日│法蔵大師/├─説処寂滅道場也└─澄観清涼国師/└─結経梵網経/小乗┌─倶舎宗/十二年│/阿含経─────┤成実宗/├─説処鹿…

和漢王代記

〔C1・文永七年〕/┌─伏羲/三皇─┼─神農/└─黄帝/┌─少昊(しょうこう)/├─(せむきょく)三墳五典/五帝─┼─帝(ていこく)/├─尭王男子九人女一人/└─舜王/夏/殷/┌─第一文王─┐/┌─┼─第二武王─┼─周公旦/│└─第三成王─┘/├─第四昭王の御宇二十四年〈甲寅〉に当たる/四月八日は…

一代五時鶏図

〔西山本〕〔C0・文永九年・門下一般〕/寿命三百年/羅什訳/〈百巻論千巻〉法雲自在王如来観自在王如来/仏滅後三六七八/大論に云く「十九出家三十成道」/三十万巻竜樹菩薩〈第十一馬鳴菩薩の御弟子、付法蔵の第十三〉/大悲方便論十万巻└猛/大心論十万巻/大無…

上行菩薩結要付属口伝

〔C6・建治元年〕/妙法蓮華経見宝塔品第十一に「爾の時に仏前に七宝の塔有り」云云。又云く「即時に釈迦牟尼仏、神通力を以て諸の大衆を接して皆虚空に在(を)きたまふ。大音声を以て普く四衆に告げたまはく、誰か能く此の裟婆国土に於て、広く妙法華経を説…

下方他方旧住菩薩事

〔C0・弘安元年・富木常忍か〕/┌─文句の九に云く┌過八恒河沙等/││┌───文殊等八万なり/└─菩薩に三種有り。下方・他方・旧住/│└───弥勒等/└亦観音等、他方の内なり。普賢は如何/文句の九に云く「是れ我が弟子なり。我が法を弘むべし」。/記の九に云く「…

小乗小仏要文

〔C0・文永六年〕/┌─華厳/├─阿含/│┌─大日経──真言宗/├─方等─┼─観経等──浄土宗/小乗─┤├─深密経等─法相宗/│└─楞伽経──禅宗等/├─般若────────三論宗/├─無量義経/└─法華経迹門十四品。本門薬王品已下の六品並びに普賢・涅槃経等。/┌─劣応身/┌─応身─┴─勝応身/小…

真言七重勝劣

〔C6・建治二年〕/一法華・大日二経の七重勝劣の事。/一尸那・扶桑の人師一代を判ずる事。/一鎮護国家の三部の事。/一内裏に三宝有り、内典の三部に当たる事。/一天台宗に帰伏する人々の四句の事。/一今経の位を人に配する事。/一三塔の事。/一日本国仏神…

浄土九品事

〔C0・文永八年〕/難行・易行。聖道・浄土。雑行・正行。諸行・念仏。/法然房の料簡は諸行と念仏と相対なり。/二義あり。一は勝劣、一は難易なり─┐/┌─────────────┘/│┌─廃立/│┌─一に諸行を廃して念仏に帰せんが為に、而も諸行を説くなり。/││┌─助正/└─┼─二…

日月之事

〔C0・建治元年〕/誓耶后摩利史天女/大日天乗輅車/毘誓耶后九曜/七曜/二十八宿/大月天乗鵞/十二宮/金光明経に云く「日の天子及以(および)月天、是の経典を聞き精気充実す」。最勝王経に云く「日出でて光を放ち無垢炎清浄なり。此の経王の力に由りて流暉…

一代五時図〔略本〕

〔C0・建治二年・門下一般〕/〈竜樹菩薩造〉/大論に云く「十九出家〈浄飯王の太子〉三十成道〈悉達太子〉」/┌─杜順法師/権大乗┌─六十巻─┐├─智儼法師/華厳経──┴─八十巻─┴─華厳宗─┼─法蔵大師/三七日└─澄観法師/┌─増一阿含経─┐┌─世親菩薩/小乗経│中阿含経│┌─倶…

日本真言宗事

〔C6・文応元年〕/日本真言宗祖師の下/┌─実恵桧の尾の僧都/空海─┤真済高尾の僧正/│真雅貞観寺の僧正/└─真然高野の僧正時の別当なり/実恵───宗叡円覚寺の僧正/真雅─┬─益信円成寺の僧正、仁和寺の始めなり/└─聖宝桜本の僧正、醍醐寺の始めなり/┌─観賢般若寺の…

後五百歳合文

〔C6・文応元年〕/経の第七に云く〈薬王菩薩品、宿王華菩薩を対揚と為す〉「我が滅度の後、後の五百歳の中に、閻浮提に広宣流布して、断絶して悪魔・魔民・諸の天竜・夜叉・鳩槃荼等に其の便りを得しむること無けん」文。文句の一に云く「但当時大利益を獲…

今此三界合文

〔C6・文応元年〕/経に云く「我も亦為(こ)れ世の父」。経に云く「今此の三界は皆是れ我が有なり〈国主なり、報身なり〉。其の中の衆生は悉く是れ吾が子なり〈親父なり、法身なり〉。而も今此の処は諸の患難多し、唯我一人のみ能く救護を為す〈導師なり応…

一代五時図

〔C0・文永八年・門下一般〕/大論に云く「十九出家三十成道」。/権大乗三七日┌─戒智儼/華厳経──────────華厳宗─┤定杜順法蔵/二七日└─恵澄観/小乗十二年┌─倶舎宗戒定恵/阿含─────────┤成実宗戒定恵/└─律宗戒定恵/└───────鑑真和尚/┌─大集経/├─深密経─────法相…

像法決疑経等要文

〔C1・正元二年・文永元年〕/像法決疑経に云く「像法の中に諸の悪比丘、我が意を解せず、己が所見に執して十二部経を宣説し、文に随ひて義を取り決定の説と作す。当に知るべし、此の人は三世諸仏の怨なり、速やかに法を滅せん。乃至、是の諸の比丘、…

念仏者令追放宣旨御教書集列五篇勘文状

〔C6・正元元年〕/夫れ以みれば仏法流布の砌には天下静謐なり。神明仰崇の界には国土豊饒なり。これに依りて月氏より日域に覃(およ)んで、君王より人民に至るまで、此の義改むること無き職として然り。爰に後鳥羽院の御宇に、源空法師といふ者有り。道…

六凡四聖御書

〔C6・正嘉元年〕/┌─地─┐/├─餓─┤/├─畜─┤┌─有情──成仏すべし/┌─六凡─┼─修─┼─┤/│├─人─┤└─無情──成仏すべからず/│└─天─┘/│┌─声聞─┬─〈定性〉───永く成仏せず《以下6行、取意の作図》/││└─〈不定性〉──成仏すべし/└─四聖─┼─縁覚─┬─〈定性〉───永く成仏…

衣座室御書

〔C6・正嘉元年〕/法師品に云く「薬王、其れ法華経を読誦すること有らん者は、当に知るべし、是の人は仏〈仏とは如来なり〉の荘厳を以て自ら荘厳するなり」。/┌──────────────────────────────────────────────┘/│┌─戒聖行──円頓戒/└─┼─定聖行──円頓定/└─…